チャリティーカフェ

まきまき

2011年03月17日 20:14

こんばんわ☆

まきまきです。


また寒くなってきましたが、皆さんお体大丈夫ですか?

うちの長男は今日から腸炎に罹ってます

なぜか僕が連休のときに限って子供たち(嫁さんも)は病気になります

動物的勘で僕の連休を察知してるんでしょうか?



さて今日はお菓子の話ではなく
僕がお世話になっている雑貨屋さん『AMI MANIA』から紹介されたチャリティイベントを書きたいと思います。

以下はAMI MANIAさんのページからコピペしたものです

***************************************


大地震・大津波。。。
どれだけ犠牲者がふえるのか。。。


地震・津波・原発のニュースを見るたびに考えます。
家族や友人たち、愛する人達が傍にいてくれる大切さを。

朝起きて仕事に行く。
家族そろってご飯を食べる。
夜中まで縫い物をする。
普通だと思っていた生活の全てが、どれだけ幸せな事なのかと言う事!
日本中、世界中で、多くの方が同じ事を想ったでしょう。


先日の美浜でのイベント、
『ドリーマーズマーケット』での募金の呼びかけに、少ないけれど力になれるならと。
募金箱も見るたびに少しずつだけど!

私に出来る事って、これだけ??
他に出来る事は無いの??
足りない頭で考えますが、いい案は浮かばない。
なにも出来ない自分の不甲斐無さ。。。


いつもお世話になっている珈琲屋さんから
美浜のお友達のcafeで『チャリティーカフェ』があると伺いました。

『沖縄チャリティ カフェ』

チャリティカフェでは、通常のメニューと別に
一杯300円のチャリティ用ドリンクを用意いたします。
「チャリティドリンク」として一杯300円で発売し、
その売り上げの「100%全額」を義援金として、 被災者に送ります。



3月18日(金)12:00〜21:00
cafe CHAPTER (美浜PLAZA f の2階)


時間が決まっていますので、お間違えないようにお願い致します。
18日は第1回目ですが、今後も行う予定だそうです。


何かしたいけど。。。って思ってる方も多いはず!
何をしたらいいのか分らないって方もたくさんいらっしゃるはず!
それなら、大好きな人と『チャリティ カフェ』に行きませんか?

チャリティドリンクを頂きながら、自分に出来る事を考えてみたり、
被災者の方々の事を想い、自分を大切にしてくれる人たちの事を想い、
今、この幸せに感謝しながら。。。

ご都合がよろしければ、ぜひお立ち寄りくださいませ。

***********************************

急な告知で申し訳ありません。


もしご協力できる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

僕もコーヒーを飲みに行こうかと思いましたが、長男の体調次第では微妙です・・・。




でわでわ。